ISO Aquarium
さかなかん
ベラ類
  目:
  科:
  属:
 スズキ目
 ベラ科
 *****属 

ベラ科の種類は多い。
「ベラ」といえば代表格なのが「キュウセン」。海藻が茂った岩礁帯や砂地に生息。磯際や根まわりを探っているとよく釣れてくる。食い気が旺盛で、おちょぼ口の割りによく掛かる。
ベラ類の中でも、ヤマブキベラやオトメベラは固体によって様々な模様と体色が面白い。


 料理:
 釣味:

 季節:
魚館 / BACK
磯の踊り子 / HOME
ヤマブキベラ
 料理:
 釣味:
 季節:春~秋
磯際をタイトに攻めてると、なんともがっかり釣れてくる。前にどこぞのホテルでムニエルで出されたけど、俺はいいや。
大島> 三宅島>2007/11
ササノハベラ
 料理:
 釣味:
 季節:春~秋
三宅島>2006/07
ニシキベラ
 料理:
 釣味:
 季節:春~秋
三宅島>2006/09
カンムリベラ
 料理:
 釣味:
★★★
 季節:春~秋
このクラスになると、強烈な引きを楽しめる。 ご対面するとがっかり...。
八丈島>
オトメベラ
 料理:
 釣味:
 季節:春~秋
三宅島>2008