2007年1月1日(月)22:30
2007年1月2日(火)10:30
のち
のち
2007年1月3日(水)14:30
2007年1月4日(木)08:00
/
/
磯の踊り子
湯の浜港
阿古港
今年も海の安全と大漁を祈願して
いろいろとGETしました。
たくさんGETしましたね。
写真を撮らせてくださ〜い。
「私たち頑張ったわ。」
お〜い、こっち。こっち
午前10時...湯の浜の港では、漁船に大漁旗で飾り付けをして、お清めして、その時を待っています。
港には、たくさんの人達が集まり始めました。
中には大きな網カゴをさげた、ミカンお目当ての人の姿も。
太鼓の準備だ!
力強く勇壮な"きやり太鼓"が港中に響き渡ります。
...ということで、阿古の港にも出かけてみました。
港では、おしるこ、アラ汁、漬物、そしてお神酒が振舞われています。
ご馳走になりました。
伊豆岬灯台
御山
ぐるりと伊豆岬へ。 はるか向うに"利島/新島/式根島"が望めます。
さざえ/シマアジの刺身/伊勢海老/寄せ鍋
2007年1月5日(金)10:00
正月明けて元旦の夜、踊り子は独り三宅島へ向かった。 今回の目的は「船まつり」と「初釣り」。