Photo by Odoriko
2010年9月 秋のシルバーウイーク
まだまだ夏だよー! 暑いよ〜!
”AZI48”と”IGAサービス神着本店”
2009年11月 ショアジギング
11月初旬。 去年も一昨年も、今!まさに今が、青物釣りの絶頂だ。
今回は、ショアからのジギングで勝負する。 狙うはカンパチ♪
2009年11月 三宅島「磯釣の祭典」
11月下旬。
「磯釣りの祭典」 インストラクターとして全力で挑んだその結果は・・・
「ゴールデンウィーク」 4年半ぶりに三宅島を訪れました
島は今...
散々ダツに悩まされ...
挙句の果ては台風直撃 船は欠航、初めての延泊
「秋」...青物シーズン到来! カンパチ・シマアジ 夢の競演
最後のとどめは?
イセエビ漁解禁
夢よもう一度・・・
「行く年・来る年」
ナライの風に悩まされながら... ”釣り納め”も”初釣り”も大爆釣
ナライの風が吹き荒る、まだ遠い春
「ゴールデンウィーク」 念願のヘリフライトで行く三宅島
さて...
「海の日連休」 ダイビングに挑戦!
楽しい時はあっという間に...
磯の踊り子
9月の連休
カンパチが上がり始めた 台風13号の行方は?影響は?...
11月の三連休
「三宅島インターナショナル磯釣り大会」 大会に申し込んでいれば....
11月度 / 第2回 「三宅島行き」
初めての三宅島なのに、あいにくの雨模様。。。 <そのままの三宅島>
2007年1月 / 新年明けましておめでとうございます「三宅島行き」
さあ!新年早々、イエローさんに何が起きたの?
「それは秘密です」...
2007年のゴールデンウィーク「三宅島行き」
久しぶりの三宅島だ!一体なにが来るのか?メジナの大型は出るのか?
磯場の混雑は覚悟の上。 入り磯の秘策はある。 さて...
2007年9月 「初秋の三宅島」
またまた久しぶりの三宅島!メジナの大型は出るのか?それとも青物か!
今回は、昨年11月のリベンジに燃えるあの3人が参戦!さて如何に...